マレーシア親子留学前の英語学習の記録公開!【驚きのレベルで留学⁉】

マレーシア親子留学前の英語学習の記録公開!マレーシア親子留学【準備編】
スポンサーリンク

【PR:記事内で紹介している商品はアフィリエイト広告を利用しています。】

マレーシア親子留学前の英語力はどれくらい?

海外留学のための英語学習、どんなことをすればいい?

マレーシアへの親子留学が気になるけれど、こんな悩みをお持ちのあなたへ。

 

子どもたちが小5・中1の時からマレーシア親子留学をしている、わたしReonaの子どもたちの英語学習の記録を公開します。

 

この記事を読むことで、

  • 子どもが英語に関心をもつツール
  • マレーシア親子留学前の英語学習に役立つツール

について、知ることができます。

 

ただし!!始めに言っておきます。

 

ほんの少しでも英語力を上げておくことは、絶対損しません!

わたしの記事を読んで「こんなもんかぁ~楽勝じゃん♪」と思わないでください。

 

わが家は、本当に最小限の英語力だったので、後悔してます。

コツコツと積み上げておくことが、余裕を生みます。チャレンジできることが、もっと増えます。

 

日本にいる間に英語学習、進めておきましょ!

 

スポンサーリンク

マレーシア親子留学までのリアル英語学習記録

マレーシア親子留学までのリアル英語学習記録

マレーシア親子留学前の英語学習について、わが家の場合は、

  • 無料お試し教材
  • 知育玩具
  • ネイティブ先生の英語サークル
  • 英語通信教育

といったツールを利用しました。

 

それぞれ、使用していた時期が異なっています。

もう少し詳しくご紹介していきますね。

 

マレーシア親子留学前の英語学習記録【生後~幼稚園入園前】

マレーシア親子留学前の英語学習記録【生後~幼稚園入園前】

マレーシア親子留学前の英語学習記録その1。まずは、生まれてから幼稚園入園までを振り返り。

 

最初の英語学習は、ディズニー英語システム(DWE)

ディズニー英語システム(DWE)を利用してみようかなと思った理由は、

  • お試し教材が無料
  • 英語での歌が多めの教材
  • CDを聞かせるだけという手軽さ
  • ディズニーキャラクターで興味を引きやすいから

実際に、無料教材を取り寄せ、お試ししてみました。

 

しかし、セットの即購入には踏み切れず・・・。

ディズニー英語システム(DWE)の価格は、決して安くないから。

 

お試し教材でしばらく子どもの様子を見てみよう。

そう思って、ひたすら無料の教材を流す、ということをやりました。

 

子どもの反応は、

  • 聴いている時は楽しそう
  • 自分から聴きたいという要求はない
  • 英語の発語はほぼない(日本語の発語も遅め)

といった感じでした。

親が一方的に、一所懸命に続けていた時期ですね(笑)。

 

ディズニー英語システム(DWE)の無料お試しCD以外には、

フォニックスを意識して、おもちゃを購入

『リープフロッグシリーズ ファン & ラーンフォニックスバス』という商品でした。

アマゾンでは、わが家が使っていたものは、すでに取り扱いがないようですね。

 

でも、音が出るおもちゃは、子どもの食いつきがいい!

日常生活の中で自然と英語の音を聞かせたい!そんなあなたには知育玩具はおすすめ。

わが家と同じリープフロッグシリーズなら、これもありかも。

 

マレーシア親子留学前の英語学習記録【幼稚園~小学校時代】

マレーシア親子留学前の英語学習記録【幼稚園~小学校時代】

マレーシア親子留学前の英語学習記録その2。

幼稚園~小学校低学年は、実際に英語に触れる機会を作りました。

幼児~小学生向けに英語を教えてくれるサークルを地域のコミュニティーセンターで発見。

  • ネイティブの先生による指導
  • 月額3000円という手頃な価格
  • 季節ごとのお楽しみイベント開催
  • 年度末の発表会でみんなの前で英語を披露

読み・書きも含め、とてもバランスのとれていたサークル活動でした。

 

上記以外にも、

  • 児童英検などの検定対策
  • アルファベット・フォニックスの学習
  • 歌・ダンスなどで飽きない工夫があり、自然と身につく

といった具合。

 

一方で、活動は週に1回。

ですから、「自宅でも、毎日テープやCDを聴いてくださいね~!」と、言われていました。

 

ネイティブの先生方との出会いは宝物

このサークルへの参加によって、子どもたち自身の外国人へのハードルは、かなり下がりました。

 

日本では、外国人観光客の多い地域や、大使館周辺の地域など、

特別な場所でない限り、なかなか外国人に会う機会も少ないですよね。

ですから、見た目の違いに萎縮してしまう子どもも多いです。

 

定期的に・・・は無理でも、外国人と交流する機会は、積極的に持っておきたいものです。

でも、

  • 身近にネイティブの先生のいる英語サークルがない
  • 外国人との出逢いのチャンスもない

という場合もありますよね。

 

そのようなケースでは、子ども向けのオンライン英会話などで、ネイティブ講師がいる講座を利用するのもひとつの方法です。

 

マレーシア親子留学前の英語学習記録【小学校時代後半】

マレーシア親子留学前の英語学習記録【小学校時代後半】

マレーシア親子留学前の英語学習記録その3。

小学校高学年は、通信教育を利用しました。

 

通信教育を利用したのは、

  • 通うという手間がない
  • スキマ時間を利用してできるから

です。

 

利用した通信教育は、ベネッセの『BE-GO』という教材でした。

 

BE-GOの感想としては、

  • ゲーム感覚のように楽しめる
  • 簡単な日常会話を学ぶことができる
  • リスニング・スピーキングの練習もできる

という点がとても良かったです。

 

例えば、ファストフード店での注文のシミュレーション。

 

実際、海外にやってきたばかりときに、子どもたち自身で注文にチャレンジ!

無事に注文でき、子どもたちも役に立った~!と大喜びでした。

 

継続して楽しんでやっていた教材という点で、我が家では合格点の教材でした。

現在はBE-GOはなくなってしまっていて、残念。

 

マレーシア親子留学前の英語学習記録【中学1年~留学前】

マレーシア親子留学前の英語学習記録【中学1年~留学前】

マレーシア親子留学前の英語学習記録その4。

この時期は、学校の授業のみでの英語学習でした。

 

ですが

  • 小さいころのサークル活動
  • 通信教材

を利用していたおかげで、英語への抵抗感は低かった、と子どもが言っていました。

 

また、知り合いの先輩が、英語部の部長をされていたことがきっかけで、

英語部に入部。

 

英語部では、

  • 英語版の人生ゲームで英語を楽しむ
  • 海外からの短期留学生との交流(でも日本語ペラペラ)

といった具合に、英語により親しみを持っていました。

 

でも、

定期試験の英語の成績については・・・可もなく不可もなくでした(笑)

 

このように、英語力はほぼゼロに近い。

英検のような検定試験は受けませんでしたが、当時は4級も受かっていたかどうか。

そんなレベルでマレーシアへ親子留学しちゃいました。

 

マレーシア親子留学前の英語学習記録【まとめ】

マレーシア親子留学前の英語学習記録【まとめ】

マレーシアへの親子留学までの英語学習として、小さいころから英語に親しむように、

  • 無料でお試しできる教材
  • 英語の知育玩具
  • 地域サークル
  • 英語の通信教育

などを活用しました。

 

オンライン英会話など、子ども向けのプログラムも数多くあれば、試しておけば、もっと留学後の英語習得も楽だったと、今では思います。

 

将来、海外での親子留学も考えたいなぁというあなたなら、

  • 英語への関心
  • 外国人に対する親しみ

を育てておくこと、おすすめします。

 

タイトルとURLをコピーしました