予防接種記録の英語翻訳を作成する方法。海外移住・留学の準備

海外渡航前の予防接種マレーシア親子留学【準備編】
スポンサーリンク

【PR:記事内で紹介している商品はアフィリエイト広告を利用しています。】

マレーシアに渡航するにあたり、推奨される予防接種については、以前の記事にも、書きました。

長期で海外に滞在するので、医療機関にもかかる可能性があります。
そんな時のために、予防接種の英語翻訳を用意しておこうと思いました。

でも、英語翻訳ってどうするの?自分で?業者?と悩んでいたところ、思わぬところに解決策がありました。

 

スポンサーリンク

インターの入学手続きの書類

マレーシアのインターナショナルスクールの入学手続きの書類を作成していたところ、こんな欄がありました。

学校の入学書類 予防接種の欄

 

これは、子どもたちの入学予定の学校のフォーマットですが、
他のインターナショナルスクールでも、同様の欄はあるようです。

子どもの通う学校では、予防接種記録の提出は求められませんでしたが、
「記録があるよ。」と伝えると、コピーをとらせてほしい、と言われました。

 

子どものインターの予防接種の確認項目

上記の図からわかるとは思いますが・・・

Triple Vaccine/Polio ➡ 三種混合ワクチン(ジフテリア・破傷風・百日咳)/ポリオ

Hepatitis B ➡ B型肝炎

Hepatitis A ➡ A型肝炎

Measle ➡ 麻疹

Mumps ➡ 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)

Rubella ➡ 風疹

B.C.G ➡ B.C.Gはそのままですね

 

マレーシアの子どもの定期予防接種として、上記の中のA型肝炎を除いたものが対象となっています。
ですから、このような表になっていると考えられます。

日本の定期接種では、肝炎ワクチンやおたふくかぜのワクチンは任意ですから、
これらについては、よく医師と相談する必要がありそうですね。

 

予防接種記録の英語翻訳を作成する方法

では、いったいどうやって予防接種記録の英語翻訳を作るのか、です。

 

その1 医療機関などに依頼する

対応をしてくれる医療機関は限られていますが、母子手帳の英語翻訳をしてくれるところがあります。

例えば、株式会社 予防医学推進センター
翻訳にかかる日数は4週間程度、1冊あたり8000円で医師のサイン入りの翻訳を作成してくれます。
予防接種記録だけでなく、母子手帳の翻訳ということで、出生からの記録が翻訳される、という安心感はあるかもしれません。

公益財団法人日本検疫衛生協会 では、母子手帳英訳4600円という価格になっています。

また、トラベルクリニック・海外渡航外来などで、予防接種に対応している医療機関の中にも、英語翻訳に対応してくれるところもあります。

こういった医療機関を探すのも、ひとつの方法です。

 

その2 住んでいる自治体および保健所に問い合わせてみる

実は、私はこの方法を利用しました。
当時住んでいた自治体の保健センターで、予防接種記録の部分だけ、英語翻訳してくれたのです。
その金額もなんと、1通300円。

母子手帳をセンターに持参すれば、1~2週間程度で、翻訳してくれました。

私自身の数十年前の古ーい母子手帳もです(記録が読めれば全て)。

もちろん、医師によるサインもありました。

 

その3 自分で翻訳して医師のサインをもらう

自治体や近くの医療機関で聞いたけど、対応していなかった。という場合もあるかと思います。
そんな場合、多少の英語ならできそう、という方は、
自分で翻訳して書類を作成し、医師にチェックのサインをもらう、という方法もあります。

名前・性別・誕生日、予防接種の項目と接種日などを一覧にした上で、医師のサインをお願いしましょう。

 

その4 民間の英語翻訳業者に依頼する

ネット検索をすると、英語翻訳をしてくれる業者が見つかります。
ネット上だけでのやり取りという業者も多いですね。
金額は、なかなか高額。場合によっては、時間も多少かかるようです。

周辺の医療機関などで対応できず、自分でも無理・・・という場合の最後の手段として、検討するのに、いいかもしれません。

 

最後に

この予防接種の英訳証明が絶対必要だった、という場面に、私はまだ出くわしていませんが、
医療機関にかかるときは、必ず持参し、先生に見せるようにしています。

私自身が英語が堪能ではないので、説明するより、見せる方が確実で早いからです。

今後、進学による学校の転校などといった可能性もゼロではなく、
学校によっては必要となってくるかもしれません。

海外でどうしよう、と悩むより、日本でできる準備をしておくことも、大切かな、と思います。

タイトルとURLをコピーしました